楽天マラソンで激安購入したchromebookが届いた!
今回の楽天マラソンで一番楽しみにしていた、IdeaPad Duet Chromebookが早速届きました☆思ったよりも早くて、金曜日に注文して、日曜日の朝に届いた!
嬉しすぎ!もう、お得に変えたのでウキウキしながら待ってました!ただ、価格がすごく安いので、ちゃんと使えるかは不安だったけど。
LenovoのIdeaPad Duet Chromebookって?

・2020年6月モデル
・用途に合わせて脱着可能な コンパクト2 in 1 タブレット
・薄型軽量で持ち運びやすい
片手でのタッチ操作も 快適に使用可能!
・長時間バッテリーで屋外での使用や、移動の際も便利
・美しい液晶パネル
PCなど機械に詳しくないので、詳細内容は上記の画像をクリックして商品ページで確認してみてください!
もっと詳しくならないとなぁ。とは思いつつも、まったく興味がない部類なので(使えれば良い派)、覚えられない。なんなら、ゆうひの弟が結構詳しいので、これ買っても良いかな?って聞いて、大丈夫って言われたら買うレベル。(容量とかね。。笑)
購入に至った経緯は?
・今使用しているPCの動きが少し悪いときがある
→3年目になるのかな?NECのノートパソコンを使っているのですが、少し怪しいときがある。(まぁ使用できるので全く問題ないけどね)
・持ち運びに最適なPCが欲しい!
→今使用しているノートパソコンは結構大きめ!家で使うには、操作性も良くて気に入っているものの、持ち運びには大きくて重くて不便。
・娘の習い事の待ち時間がもったいなく感じる!
→ここが一番大きいです。スイミングとダンスに通い始めた娘。コロナの感染拡大防止のため基本的に、話さず待合室みたいなところで待つ。となると、1時間程度フリーなんです。なるべく最低限の人数と決められていたりするので、次女は在宅勤務のパパに見てもらったり、祖母に見てもらったりしていて、基本一人時間!
・習い事の待ち時間にお仕事がしたい!
せっかくなら一人時間で、ゆったりとお仕事がしたい!と思ったものの、今のノートPCを持ち運ぶのはハードルが高く・・・。そんな時に見つけました!
使い心地や設定は?
あのね、価格があまりにも安かったのであまり期待していなかったんです。→失礼がすぎる。。まぁ、使い物にならなければ、タブレットとして使おうかなと。
けどね、使い心地良かった!Wi-Fi環境でサクサク動くし、出先に使うサブPCとしての役割なら充分なPC!
IdeaPad Duet Chromebookの設定が簡単!
設定が難しいなどといったレビューがあったりしたけど、グーグルユーザー?のゆうひはすぐに設定できました!すぐ使えるようになった!まぁ、そこまでの機能を使いこなせてないからかもしれないけれど。
IdeaPad Duet Chromebookの使い心地は?

使い心地悪くないです!!思ったよりも何倍も使いやすい!
低レビューも見ていたので、使いにくいのかなー?とか思っていたけど、使いやすい!Wi-Fi環境でサクッと動くし、キーボードも使いやすい!ノートPCと比較すると・・・?やっぱり小さいから使いにくいところもあるけど
(Fのキーとかがない)けど、それは全然許容範囲!
・サクサク動く!→まだなにもアプリ入れてないからかも?
・chromeはさくさく動くし、chromeの機能使いやすい!→さすがchromebook!ゆうひの仕事は、chromeを使えればなんとでもなる仕事が多いので使いやすい!
・画面は小さいけど、ちゃんと綺麗で見やすい!
・キーボードも小さいけどなんら問題がない!
・ケースがついている!→ケース買わなくて良いのがうれしい!
・USBポートがない→マウスを使う人はBluetooth機能のあるものじゃないと無理なのかな?ここらへん詳しくなくてごめんなさい。調べてみてね。
・大きさの割に重量があるかな→今のPCより断然かるいものの、タブレットの重さなどになれているとキーボードもあるせいか、結構ずっしりきます。でも、すごく思いわけではないので許容範囲!
ゆうひは、在宅でフリーランスの仕事をしているのですが(ブログじゃないよー。これもまたいずれブログに書いていけたらな)、ネット環境さえあれば・chromeが使用出来れば出来る仕事が多いので、これで充分でした!
YouTubeやアプリなどは全く使っていないので、ゲームなどをしたり動画を見たりするとどうなのかは不明ですが、ゆうひには問題がないくらい上出来なPCでした!
お得に購入出来たので大満足!
ゆうひはここで購入したのですが、41962円から9900円オフのクーポンが出ていたのと、楽天マラソンの買い回りでポイント倍率が高くて、10000円弱のポイントがゲットできたので、実質20000円程度で購入できたのかなと。なんなら、貯めていたポイントを使って購入したので、15000円程度で購入することが出来ました。(10000円分のポイントは後から還元やけど)
それが高いなぁと思った方は、Amazonの限定版で64GBのもの(ゆうひが購入したものは128GB)は、
39800円で販売されています!以前9900円割引クーポンが出ている時があったので、こまめに見ていたらまたクーポンが出てくるかも??
サブPCを探している人や、タブレットを探している人など、ぜひ考えてみてほしいおすすめアイテムです!