子供服を楽天で購入する人??
楽天で、子供服や自分の服を購入する人ってどのくらいいるんかなぁ。
ネットでアパレルを購入する人って、コロナの状況になって増えてるんじゃないかな?と個人的には思っているものの、実際楽天を含め、Qoo10やamazonなどの様々な店舗が入ったモールでアパレルを購入する人ってどのくらいいるのかな?と。
アパレルショップの公式サイトや一度買ったショップは、ブランドの服を知っていればサイズ感や服の感じなどわかったりするけど、一度も購入したことがないサイトで服を購入するのって結構勇気いりますよね。。
ネット購入のメリット・デメリット
・割安なものが多い!
・店舗に行かないので、好きな空いている隙間時間にショッピングできる
・ネットでポイントが付くことが多い!
・サイズ感がわからない→ブランドによって違いすぎ!中にはブランドでもサイズバラバラなことも。
・生地の感じがわからない→品質表示だけではわかりにくいものがある
・送料がかかる場合がある→安い服なのに、送料込やと割高な場合も多々ある。。
ゆうひがおもうのはこんな感じかなー。なので、あまり知らないショップでお高い服は購入できない。。プチプラで失敗しても仕方がないと思えるくらいの服しか買えない。(プチプラでも結局ユニクロの方がよかったやん!ってことも多々。。)
なので、ゆうひが購入したアパレル商品なども紹介していけたらなと思います!
今回購入したアパレルは、次女のニットブルマ!
バックフリルニットブルマ!
今回購入したのが、1歳の次女のニットブルマ☆
タイツの上に重ねたら冬でも着れるし、後姿が可愛い!!
長袖ロンパースはいっぱい持っているので、重ね着したら可愛いかなぁと思って、80サイズを購入しました!
これもおんなじような感じかな!?ここにはグレーもある!
バックフリルニットブルマはどうだった!?
結論からいうと、普通に可愛い!しかも、ペラペラかな?と思ったけど、そうでもなくしっかりとした作りでほつれなどもなかった!
ただ、次女は70~75程度なので、少し大きくてちょっと見た目が悪かったので、少し大き目な作りかなー?と。ゆうひの個人的には思います。
ジャストサイズで着用するのが可愛い感じの服!なので、うちの場合秋ごろに着ればぴったりかな!?
・とにかく後ろ姿が可愛い!長袖ロンパースが可愛くなる!
・生地もちゃんとしている!試着のみのため毛玉感などわからないけど、ほつれにくそう。
・ボタンで調節できるので、丈感は調節できる!
・少し大きめな作りのため、ジャストサイズの方が可愛いかも!(丈は調節できるけど、おなかの部分とか足回りが少し大きめ)→来年も着用させたいと思い大きめを購入したら思ったよりも大きかったので、今のジャストサイズを購入するのがおすすめな気がします。
今回は、ゆうひ的にあたりでした!
このニットフリルブルマ、ゆうひ的には当たりでした!可愛かったし、思ったよりも作りがしっかりしていたのでおすすめ!
後ろ姿が可愛いし、手持ちの洋服に合わせやすいのでゆうひ的に有りなお洋服でした!
しかも、送料無料だったのでおすすめです!