Item

お菓子のデザイン生地が可愛い!チロルチョコやミルキー、チュッパチャップスまで?

新学期・新学年は何かと、必要なものが多い・・・

4月ももう下旬!

なんか、コロナ騒ぎが起きてからより一層日々すぎるのが早く感じるのは私だけ?

出かけるのを控えたりとか、ちょっと状況がマシになったかな?とか考えたりすることが多く、振り回されているうちに日々すぎていく。。。

ゆうひ

2.3月は初めての確定申告などに追われていて、

4月は新学年の準備・新しい環境の変わったことなどに親もついていくのに必死でもう下旬

幼稚園でもコロナの関係で必要なものが増えた。

幼稚園でもコロナ対策をきちんとできる限りしてくれていて、

マスクなど必要なものが増えた1年やったけど、最年長クラスになって、最年長として今までやってきたカリキュラムはなどは今年は感染対策をしてしたい!

って考えてくれていて、最年長だからこそのアイテム「フェイスシールド」が増えました!

どうしても、マスクが付けられないことをするときにフェイスシールドを活用するみたい!

フェイスシールドを入れる巾着袋が必要に!

フェイスシールドっていうアイテムが増えたので、フェイスシールドを入れる巾着袋が必要になりましたー。

マスクも少しくたっていたし、お弁当袋もくたってたので、マスクとお弁当袋、巾着袋を新調しましたー!

そんな時に見つけた!お菓子のデザインの生地♪

どんな生地で作ろうかなぁ?と思っていたところ、お菓子シリーズの生地を見つけて一目ぼれ!

チロルチョコの生地で、巾着袋を作ってみましたー☆

ゆうひ

可愛い生地に一目ぼれして、娘の意向を聞かず作るわたし。笑

でも、好きなデザインが似ている・いや、親の影響で似た?のかかなり喜んでくれました!

長女

えー!めっちゃ可愛いやん!

新しい布買ったんや!?買わへんねやったら、コカ・コーラで作ってもらおうと思っててん!

チロルチョコ好きやから嬉しいわぁ☆

そっくりそのまま言われました。最近、年長さんになってより一層口が達者になってる。。笑


ほかにもピンクと黄色があって、全部で3種類ありました!

お弁当袋は、チュッパチャップスで♪

新しく作ったお弁当袋は、チュッパチャップスとコカ・コーラの生地で作りましたー!

コカ・コーラの生地はもう販売されていないのかなぁ?ネットで見つからない。。手芸屋さん限定なのかな?

トーカイさんで購入したので、気になった方はぜひ店舗に行ってみてください!

マスクはミルキーに♪

マスクはミルキー柄にしました!

この柄でもっと薄い生地がトーカイさんに売られていたので、購入!

ほかにも、オレンジやパープルなどいろいろな色が売られてました。

上の画像のものはオックスなので、少し分厚いからマスクには向かないと思いますが、お弁当袋には最適かと思います!

最近思ったことは、ダブルガーゼではなくて綿100%の薄い生地のほうが、マスクが長持ちする!裏面だけダブルガーゼにすれば、顔に触れるところは柔らかいのでおすすめです☆

ちなみに裏面のガーゼとゴムはこちら!

いろいろな色があって、痛くないらしいのでおすすめ!最近はこのゴムを使用しています。ガーゼもこの生地柔らかすぎないので縫いやすくて、おすすめ!


たまに、聞かれるミシンはこちら!

購入したのは、もう8年ほど前なので使っている型番はもう販売されてなかったけど、今使っているものの新しいバージョンがこちら!8年経過しても壊れていないし、ミシン初心者でも使いやすいし、お手頃価格なのでミシン初心者にはおすすめかと思います。安いミシンは壊れやすい・使いにくい・電池のはすぐ電池がなくなったりパワーが弱いと聞くものもあったりするので(もちろん良いものもあるんやろうけど)、ミシンしてみよう!と思い立ったのに、実は使いにくいミシンでミシンが苦手になるのはもったいないので、このくらいの価格のものがおすすめかも!?

またコロナが増えてきて、緊急事態宣言などいわれてるので、家でハンドメイドしてみては・・・?

可愛い布でオリジナルの小物をつくってみては・・・?

こんなお菓子の生地もあるよー!



このブログでは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA