牛乳石鹸やミルキィでもおなじみのカウブランドの基礎化粧品!?
前回モニターでお試しさせていただいた、ミルキィの牛乳石鹸共進社さんのブランド?の1つ
「カウブランド」の無添加保湿化粧水と無添加保湿乳液を使ってみました!


マツキヨで購入したけど、人気なのかな?注目を集めているのか、全部残り1個やった!
そんな人気なのも、気になる!ちなみに、ゆうひはこれからの季節は乾燥が気になるお年頃なので化粧水はとてもしっとりタイプを購入しました!(しっとりタイプもあるよ)

カウブランドの無添加保湿化粧水と無添加保湿乳液とは?

こんな感じのピンクでナチュラルな、優しそうなパッケージの化粧水と乳液!
・デリケート肌を考えた無添加・低刺激処方
→着色料・香料・防腐剤・品質安定剤はもちろん、鉱物油・アルコールも全てカット
・素肌由来保湿成分配合
→素肌に存在する保湿成分(セラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸)をトリプル配合
デリケートな肌を考えている処方なのが、嬉しい!デリケート肌用の基礎化粧品ってお高めなものが多いけど、プチプラのコスパの良さも嬉しい!
さっそく、カウブランドを使ってみた!

箱を開封するとこんなかんじ!なんか、どこか懐かしい感じ・昔の雰囲気を感じるようなパッケージ。

化粧水がこんな感じ!とてもしっとりタイプを選んだけど、とろーっとしたタイプではなく、どちらかというとサラッとしたタイプの化粧水!
塗り込むと、しっとりしてることがわかる感じかなと。かなり、しっとりします!
保湿って言葉がぴったりと思った!

乳液もこんな感じで、わりとさっぱりした柔らかめのテクスチャ−!
ただ、これも塗るとびっくりするくらいしっとりします。
化粧水とライン使いすると、本当にしっとりしてて朝まで保湿されてる!プチプラなのに、朝までOKな保湿感です。
もう少し価格上げても良いんじゃない?とおもった!しかも、ピリピリもせずに刺激もないので、肌に本当に優しそう!
良い点・悪い点徹底レビュー!
・保湿力たっぷり
→保湿と名前にあるだけあって、ホンマにしっとりしてます。これからの季節に使いたいなと思える化粧水と乳液
・とにかくプチプラ
→化粧水も乳液も175ミリ・1320円(税込)・ライン使いしても、2640円(税込)と、コスパが良い!!!
・デリケートな肌を考えているだけあってひりひりしない
→季節の変わり目って、本当に合わない化粧水はヒリヒリするんですが、これゆうひはヒリヒリしなかった!敏感肌の夫もこれ良い感じとめっちゃ使ってます。
・パッケージが少し苦手
→このままおいておきたくない化粧水って感じかな。あえて悪いとこを探した結果このくらいだったっていうのもある。笑 ゴールドのラインがきになる。そして、こどものおもちゃの化粧水みたいなパッケージなきもする。
悪いところは本当に振り絞ってこれ!
プチプラなのに、このクオリティは良い!と思える基礎化粧品シリーズでした!