みなさん、歯磨き粉って何を使ってますかー?
みなさん、歯磨き粉って何を使ってますかー?
ゆうひは、アメリカの歯磨き粉が好きで(お土産でもらって気に入り、アメリカに行ったら購入したり、アメリカから個人輸入したりしてます。)
そんなゆうひですが、今回「三和通商」さんからお声がけを頂き、
人気の有名歯磨き粉
「なた豆すっきり歯磨き粉」のブログモニターをさせていただくことになりました!
みんな一回は、SNSかネットやCMで見たことはあるんじゃないかな?
めっちゃ有名ですよねー。歯に良さそう・優しそうって思いながらも、
なた豆っていうネーミングで勝手に苦そう・渋そうとおもって使ってなかった。(なた豆がどんなものなのかも知らないけど。イメージって怖いよねー。)
なた豆すっきり歯磨き粉が届いた!
なた豆すっきり歯磨き粉って?

・ブラッシングにより歯周ポケット内の細菌やプラークを取り除く
・口の中を清潔に保ち、口臭を予防
・福岡県八女産無農薬有機栽培緑茶末を香味剤に使用
・古くから「膿出し」として重宝されてきたなた豆のエキスをたっぷり配合
・モンドセレクション7年連続金賞受賞
・お口の中を健康に保ちたい人・口の中がネバつく人・身だしなみや清潔感に気を使っている人におすすめな歯磨き粉
購入したことも無ければ、実物を見たこともなかったけど、この商品が届いて、これこれー!ってなった有名な歯磨き粉
気になる歯磨き粉の中身は?

こんな感じの緑っぽい歯磨き粉です。特に、中身は普通!そして匂いも嫌な匂いはしない!
おもったより普通やん!ってなった!
なた豆すっきり歯磨き粉をお試し!

・なた豆っていう響きと、パッケージのイメージで苦そうと思ったけど、味は普通!
→清涼感はないし、発泡感も無いけど、味は普通の歯磨き粉・普通どころか、めっちゃマイルドでそこまで味がしないので、ミント感が苦手な人は使いやすいかも!
・発泡感が無いのにスッキリする!
→発泡感?泡立つ感じはそんなに無いし、ミントの清涼感は無いけどしっかしスッキリします。泡立ったり、ミントの清涼感でスッキリした感じをかんじていた私にとってはびっくり!
・ミントが苦手な人にもおすすめ!
・良くも悪くも清涼感が無し!
→泡立つ感じや、ミントの清涼感を求める人には向かないかな?良くも悪くもマイルド
・少し粉っぽい感じがした?
→これはあくまでゆうひの主観です。口をゆすぐときに、粉っぽい感じがした。何回かゆすげば、粉っぽさはなくなるけど少し苦手やったかも
・キャップが回すシステム
→ここわかるかな?閉じて開けるタイプじゃなくて、キャップを回すタイプやから、少し面倒。(閉じて開ける?プッシュ?タイプに慣れてるからかな)
口臭を防いだり、歯を白くしたり、虫歯を防ぐ効果についてはよくわかりません。ずっと使い続けないといけないやろうし、個人差もあるやろうし。
ただ、口の中はさっぱりします!ミントの清涼感や泡立つ発泡感がないのに、さっぱりすっきりするということは、本当にこの歯磨き粉すごいんやとおもう(調べたわけでもなく、歯医者さんに聞いた話なのでちゃんとしたデータとかはわからんけど、発泡感がありすぎたりミントの清涼感がありすぎてさっぱりしたと勘違いしてしまうこともあるらしいので。)
・ミントがあまり得意でない人や、発泡感(泡立つ感じ)が苦手な人にはおすすめ!(ミント感とか発泡感がないわけではないけど、マイルド)
・お口の中をさっぱりしたい人にもおすすめ
→本当に口の中がさっぱりするので、口臭とかにも効果ありそうな気はします。(実際、自分ではわからない)