クレンジングって、どんなタイプを使ってる?
クレンジングってどんなタイプを使ってますか?
オイル?
ミルク?
クリーム?
ジェル?
バーム?
めちゃ色々な種類があるよねー!
ゆうひは主に、オイルクレンジングとジェルクレンジングを使ってます。
やっぱり、するんとメイクが落ちる!ものが好き!
でも、メイクをするんと落とせるのも魅力的やけど、ここまで洗浄力が必要かな?って思うことも!
バッチリメイクをする時もあれば、ナチュラルに済ませてしまうこともない??
コロナになって、マスクを身につけるようになってからはより、化粧をあまりしない日も!
クッションファンデと、眉毛・少しだけラメのあるシャドウをうっすらのせるだけ。
こういう日って、もっと優しいクレンジングでもいいんじゃないかな?って。
そんな時に、お声がけが!!!
そんな時に、お声がけをいただくことが出来ました!お相手は、
株式会社ヴェレダ・ジャパンさん
え。嬉し。ってなった!笑
ヴェレダさんには、妊婦の時にお世話になりました。
このシリーズ!会陰マッサージでも使ったし、娘の乳児湿疹の時にもお世話になりました。
そんな、ヴェレダさんからとか嬉しすぎ!
今回お声がけいただいたアイテムが、こちら!
ヴェレダ モイスチャー クレンジングミルクって?
ヴェレダ モイスチャー クレンジングミルクとは?

・素肌のうるおいを守りながら汚れをきちんとオフ
・爽やかなハーブの香り
・しっかりメイクや毛穴の汚れも1度ですっきりと落とし、素肌にうるおいを与えるクレンジングミルク
・ダブル洗顔不要で、朝の洗顔にもOK。
・100ミリ/3300円※2023年2月1日からは3740円
ちなみに、ウォータープルーフのアイメイクは完全には落ちないクレンジング!
なので、しっかりしたメイクは他に、ポイントメイクのリムーバーが必要だから注意!
ヴェレダ モイスチャー クレンジングミルクを早速おためし!

こんな感じの、The WELEDAって感じのデザインパッケージ!コンパクトなので、洗面台の上にも難なく置けそう!

気になるテクスチャ−はこんな感じ!本当に、ミルク!乳液よりもゆるめのテクスチャ−で伸ばしやすい!
ほんのり香るハーブの香りも良し!!
濃いめのメイクじゃないもの(ウォータープルーフ)ではないメイクはするんと落ちました!
気になるウォータープルーフはというと!

わかるかな?茶色のラインが、ウォータープルーフのアイライン!
これをミルククレンジングを乗せて、くるくるして、拭き取ってみた!
拭き取りは推奨されていないので、使う時はちゃんと水で洗い流してね!
どんな感じが試すために、写真が取りやすいから拭き取ってみた!

うっすらシミみたいに残ってるのがおわかりいただけるかな?
ちゃんと商品説明にもある通り、ウォータープルーフのアイメイクや、落ちにくいリップを使った場合は、
リムーバーと併用するのが良さそう!
ただ、使用感は良い!ヒリヒリもしないし、ベタベタもしない!
洗い上がりはしっとりします!しかもW洗顔不要なのでめちゃ楽!!
メイクした後よりも、朝洗顔に使ってもスッキリできそうな感じ!
ヴェレダ モイスチャー クレンジングミルクを、徹底レビュー!

・ボトルデザインがかわいい!
→コンパクトで、ボトルデザインが可愛い!洗面台にそのまま置いておきたくなるようなデザインなのも好印象!
・ハーブの香りで、癒やされる!
→爽やかにほんのり香る香りが好き!ハーブの香りが苦手な人は嫌かもしれないけど、いい感じに癒やされます!
・伸ばしやすいので、コスパが良さそう!
→ミルクタイプなので、するんと伸ばしやすいので、思ったよりも少量でクレンジングできそう!
・洗い上がりがしっとり!W洗顔いらずも嬉しい!
→ここが一番評価したい!洗い上がりもしっとりしてて、W洗顔しなくて良いのが嬉しい!乾燥している印象もないため、なんかね余分な油分はちゃんと保っている印象!アラサーゆうひには、ここが嬉しい!若いときはとにかく、油分いらないと思ったけど、アラサーの今は油分も必要と思ってきたから。
・商品説明通り、落ちにくいメイクに感じては心もとないかな
→商品説明にあるから、悪い!っていうのもどうかと思うねんけど、クレンジングって聞いたらメイクが落ちることを期待するやん?でも、ウォータープルーフのメイクや、落ちにくいリップは落ちないクレンジングです!なので、リムーバーを使ってそのあとにクレンジングをしている人や、ウォータープルーフのものを使っていない人はおすすめ!
・落としにくいメイクを使っている人は、洗顔と考えてつかってもいいかも?
→ウォータープルーフを使っている人は、リムーバーとかを使わないといけないので、ほぼ洗顔フォームと思っていればよいかな?と。なぜなら、W洗顔がいらないクレンジングやし、朝の洗顔にも使えるので!
ゆうひは、ノーメイクやった時!
ファンデとアイブロウのみの時は、これを使ってます!
アイラインがウォータープルーフで、
リムーバーを持っていないためその時はオイルクレンジングと使い分けてる!
使い分けしてると、肌の調子が良い気もするので、肌には優しそうなイメージ。
使い分けする人や、ウォータープルーフのメイクをしていない人は使ってみてほしい!
クレンジングでした!