コスメを購入する時、何を参考にする?
最近、いろいろなメディアでコスメが紹介されているのを見ることが多いゆうひです。
みんな、何を参考にしてるんやろう?昔は、アットコスメとかめちゃ見てたけど、
いまは、インスタとかYou Tubeとか様々なSNSでわかりやすく紹介してくれてて、みるだで楽しい!しかも、色々な知らない商品を知れるのも嬉しい!
みんな、インスタのこの人を参考にしてる!とかありそう。
友人とコスメの話題になるときは、もっぱらSNSで話題になっててんけど!って会話。
話題になってたdixionistを発見!
ちょうど、ゆうひは化粧水後に使用しているクリームが無くなっていて、
何にしようかなー?と思っていた時に、
見つけたクリームの1つのdixionistをたまたま行ったLOFTで発見!
思わず、手に取ってました!(SNSの影響ってすごいよねー。ゆうひがみたのは、punbakiさんっていう方のYou Tube)
dixionist アミノ酸クリームを使ってみた!
dixionist アミノ酸クリーム詳細情報

・済州島の森から生まれたアミノ酸クリーム
・グローバル・韓国の二重ビーガン認証を取得した、動物原料完全不使用のビーガンコスメ
・サステナブルパッケージを使用し、肌にも環境にも優しいクリーム
・アミノ酸ソリューションを3年研究して開発したコスメブランド
・乾燥した環境でも揺らがない高保湿テクスチャーの200時間保湿クリーム
高保湿テクスチャーに惹かれた!
200時間水分パワーが持続するって、punbakiさんが言ってて
乾燥が気になる今、すごく気になり購入!
dixionist アミノ酸クリームを早速開封!

こんな感じのパッケージ!手に取った感じは、思ったより小さかった!
50ミリで、3080円(税込)
チューブはアルミタイプじゃないので使いやすいし、持ち運びにも便利なサイズ!

気になるテクスチャーは、こっくりした硬めのクリーム!
でも、硬めなのに伸ばしやすいし、伸びが良い!なので、少量で充分!
しかも、こっくりしたテクスチャーやのに、塗った後のベタつきはほぼ無し!
このあとにドライヤーもしたし、エアコンの部屋で過ごしたけど、
朝起きたときも乾燥を感じることはなく、優秀!
この量でこの価格だったので、ほんまに乾燥しないか不安やったけど。優秀!
冬はキールズのクリームを使うことが多かってんけど、これでも良いと思えた!
めちゃコスパ良いと思う!
dixionist アミノ酸クリーム徹底レビュー!
