スプレー式のトリートメント使ってみた!
スプレー式のトリートメント
を使ってみた!
myBoostars ブースターミストヘマチン使ってみた
myBoostars ブースターミストヘマチン商品情報

・スキンケアで話題の“成分美容”を髪にも
・注目成分「ヘマチン※1」 5% (※2)配合のブースターミスト
色落ちケア※3 と根元がふんわりするのに毛先がまとまる仕上がりを叶えます
【「ヘマチン」がもたらす3 つの効果】
①ダメージ補修
ヘマチンは、髪のケラチンと結合しキューティクルを補修。髪にハリコシを与えます。結合して髪の傷んだ部分を覆うことで、キューティクルだけでなく髪内部まで補修してくれます。
②カラーケア
ヘマチン※1 配合のヘアケア剤を使うことで、ダメージを補修して色落ちを抑え※3ながら優しく洗い上げます。ヘマチンは残留アルカリや、髪や頭皮に残ると色落ちやパサつき、頭皮の老化の原因になる過酸化水素水を除去する作用があると言われています。
③根元ふんわり 毛先まとまる
ヘマチンがケラチンと結合して、髪の傷んだ部分を覆いキューティクルを補修すると、髪にハリやコシが出て根元がふんわり自然に立ち上がるように。
同時に毛先のパサつきや広がりが落ち着き、毛先がまとまりやすくなります。
【ブースターミストがヘマチン※1をダイレクトに届ける】
ヘマチンを5%※2 配合した、キーアイテムのブースターミスト。
カラーケア優先ならシャンプー前、ダメージケア優先ならトリートメント前と、悩みに合わせて使い方をアレンジでき、より効果的に美容液成分をチャージできます。
また、既存2シリーズのミストはオイル層とウォーター層の二層式であるのに対し、ヘマチン ブースターミストはウォーター層のみの一層式。それは、シャンプー前に
使うことも想定して、泡立ちを阻害しないよう油分を最小限にしたため。
油分をほとんど入れないことで根元がペタンとなりにくく、ふんわりエアリーに仕上げてくれます。
myBoostars ブースターミストヘマチンを使ってみた

こんな感じのトリートメント
蓋を開けると、スプレー式になっていて、

これで髪にプシュプシュして馴染ませる。
カラーケアの場合は、髪を濡らしてシャンプー前にスプレーして馴染ませる
ダメージケアはシャンプー後に馴染ませて流す
もちろん、二回してもOK!
ほんとに?スプレー式って効果あるの?って思ってたけど、これするとサラサラになる
そんなに高くないし、リピしたいなと思えるトリートメントでした!