アイロン台がつぶれたーーー!
アイロン台が年末に潰れたー。。本当に、潰れたって言葉がぴったりなくらい、アイロン台の足を支えているプラスチックの部分が、パキっと。。笑
壊れた経緯は・・・?
年末やし、ちゃんと全部Yシャツなどをリセットしようと思い(主人はリモートワークなどが多くなって、Yシャツを着る機会がぐっと減り、今まで見たいに頻繁にかけずに、ため込んでました。)、子どもが起きていると危ないので夜に寝た後に、アイロンをかけることに!
リモートワークじゃなくても、アイロンが嫌いなので、アイロンをかけるときは、Yシャツが無くなりそうになってからでした!ズボラなゆうひには、Yシャツは最低でも7枚必要。
年末にアイロンかけたら大丈夫と思っていたので、Yシャツ大量で思ったほかに時間がかかったので、アイロンを冷ますまでリビングにいて、Yシャツをハンガーにかけてクローゼットに収納して、そのまま寝たんです。
なんか、おもしろそうなものあるー!のっかっちゃえ!とアイロン台で遊びだす。
楽しそうーーー!わたしも遊びたい!!
ボキッ!!!!!
おいていた私が悪いよねー。
朝起きて、朝食を作りながら今日は仲良く遊んでるやーん!と思っていたら、こんなことになってました。→静かな時はやばいことにいい加減気づけ、、わたし。。。
アイロンは片づけていたので、アイロン台だけ置かれていて、遊ぶのにちょうどよかったみたい。パパと結婚前に同棲し始めたときに、何でもいいやと思ってホームセンターで購入した安いアイロン台だったので、もうかれこれ8年程度は使用しているのかな?なので、仕方がないのかもしれない。とりあえず、やばいと思ったのかごめんなさい!といわれたことで、壊れたことが発覚し、新しいアイロン台を購入することにしました!
アイロン台どうする?そもそも、アイロン台?アイロンが嫌い。。
そもそも、アイロン台を収納しなかったのは理由があって、アイロン台って収納しにくくないですか?大きいし足を畳んでも、控えめにいっても邪魔。寝室のクローゼットの奥の方に収納しているため、音を立ててしまって次女が起きると面倒なので、朝にしようー。と翌日にまわしていました。
コンパクトなものもあるけど・・・。
こんなコンパクトなタイプが理想やけど、これYシャツどうやってアイロンかけるんやろう。。足があるタイプやと、ひっかけれてYシャツかけやすいんやけど、これ難易度上がりそう。。そもそもアイロンがけが苦手やし。
アイロンを収納できるタイプのアイロン台もある!これ一番理想やけど(アイロン出せばOK)、やっぱりYシャツのアイロンがけ難しそう。。
アイロンが苦手なゆうひにぴったりなアイロン台がこれ!
tower~スチールメッシュアイロン台~

楽天マラソン期間中だったこともあり、楽天でアイロン台を検索していて見つけたアイロン台がこちら!!
大好きな山崎実業さんが、アイロン台出してる!!(家にあるシンプルなインテリア雑貨は、高確率で山崎実業さん)好きやのに、知らんかった!!
tower~スチールメッシュアイロン台~を徹底レビュー!
このアイロン台にした理由は!?
吊り下げが出来る!

なんといってもここ!!!ハンガーフックがアイロン台についているので、クローゼットにかけて収納できるんです!なんなら、こんなクローゼットの取っ手にもかけれた!

幅広で、Yシャツのアイロンがけが便利そう!

towerのアイロン台を使ってみた!!
・大きめで台になっているので、Yシャツにアイロンがかけやすい
・シンプルなデザインなので、クローゼットの取っ手にかけていても目立たない
・収納をする際も、クローゼットのハンガーラックにかけておけるのでどこに収納するか考えなくて良い!
・30×60センチのサイズなので、大きいと感じる人もいるかも?
・人型ではないので、人型が良い人には向かないかも?
・アイロン台としては少し高いかも?
コンパクトとはいいがたいので、コンパクトなアイロン台を求めている人には向かないかもしれませんが、アイロンが苦手なゆうひにはちょうど良いサイズ!何より、ハンガーのようにかけられることがうれしい!
アイロン台としては高いかも!?と思ったけど、ちゃんと使用すれば壊れるものではないだろうし、なによりも収納に困ってたのでゆうひ的には満足です!
人型が良い方は少し高くなるけど、人型でハンガーにかけられるタイプもあります
アイロン台の収納に悩んでいる人におすすめ!
ゆうひは、インテリアに黒が多めで、クローゼットなどは黒が基調になっているので、クローゼットの取っ手に仮置きできるかなぁ?と考えて黒を選びましたが、白もあります!
アイロン台の収納に悩んでいる方は、おすすめです!