Item

新しいカラーシャンプーをお試し!〜YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメント〜

このブログでは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

カラーシャンプーを、使ってる人!?

カラーシャンプーとは?

カラーシャンプー使ってる人!?

カラーシャンプーとは、一般的に、カラーした髪の色褪せを防いでくれるシャンプー

ゆうひ

インナーをブリーチしてて、すぐに色が抜けるので、

週に1回とか2回、カラーシャンプーを使うようにしてる。


今までは、これを使っててんけど、無くなったので、

YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメント

を購入して、試してみることに!

YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメントとは?

YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメント商品情報

・「くれまぐ」という愛称で人気の動画クリエイターがプロデュースしたヘアケアブランド

・ブリーチやヘアカラー後のヘアカラーの色落ちを抑えるヘアケア

・カラーシャンプーは、きしみにくいアミノ酸系洗浄成分*1配合

 *1 ココイルグルタミン酸Na 

・カラートリートメントは濃密なテクスチャーで髪にぴたっと密着

・ダメージを補修しながら、 着色料による色の定着を促します。

・カラーは、ピンク・パープル・シルバー全部で3種類

ピンク:ピンク系や赤系の暖色系

シルバー:アッシュ系やシルバー系の寒色系

パープル:ブロンドヘア・ホワイトカラー・プラチナカラー・ムラサキカラー・アッシュ系・白髪の黄ばみ

・シャンプーもトリートメントも各1760円(税込)

YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメント(シルバー)を使ってみた!

こんな感じのデザインが可愛いボトルタイプのシャンプーと、チューブ式のトリートメント!

気になる色味はというと、

こっちがシャンプー!

見た目のカラーは、紫シャンプーみたいな色

すぐに泡立つので、髪に揉み込みやすいテクスチャー

泡立てると、白のもこもこ泡に。

洗い流しはキシむかなー。って感じ

こっちがトリートメント

見た目のカラーは、パープルよりもグレイっぽいかな

クリーム状で、めちゃ馴染ませやすいトリートメント

チューブ式で使いやすい!

トリートメント後は、シャンプー後よりもキシみが気にならないので、トリートメントはシャンプーと一緒に使うべきかな。

使ってみて、一番最初に思ったことは、

え?キシむかも?髪大丈夫?でした。(あくまで、ゆうひの場合やで)

けど、シャンプー後にトリートメントをしたら、キシみはマシに!

ドライヤー後は、キシみなどは全く気にならない!普通に、しっとりしてるし、翌朝パサツキも感じなかった

肝心の色味は、使い続けてみたらわかるかなー?って感じかな!使ってすぐに、色が入った!って感動はなかったかも!でも、コスパが良いので、使い続けてみようと思えるカラーシャンプー&トリートメントでした。

YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメントこんな人におすすめ!

YUCHAG(ユチャ)カラーシャンプー&トリートメント徹底レビュー

・コスパの良いシャンプー&トリートメント!

→価格が安めなので、初めてカラーシャンプーを使う人には使いやすいかも!

・ドライヤー後にパサパサにならないのも好印象。

→あかんやつは、ガシガシなったことあるけど、これは大丈夫。

・泡立ち良しなのもうれしい!

・シャンプー後にキシみをかんじるかも?

→ゆうひは、キシみを感じた!まぁ、乾かしたら大丈夫やったからええんやけど、きしまないわけではないので注意して。トリートメントも合わせて使う必要がありそう

ゆうひ

可もなく、不可もなく、使い勝手の良いカラーシャンプー。

シャンプーのボトルが、プッシュ式やったら嬉しかったかなー。

AQUA・NOAさんのブログリポーターに参加中♪

パープルはこんな感じ

ピンクはこんな感じ

シルバーはこんな感じ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA